健康
平床・硬枕 Vol.2 「硬く平らな寝台こそ、背骨の安息」
古来、聖人や賢者と呼ばれる人のなかで、フカフカな寝台で寝た者はいません。それは清貧の美学などではなく、単純にその方が健康に良かったからなのです。充実した生を営む賢者(知的生活者)は、…
人体
スイマグ・エースやマリンマグ・エースを服用すると、食べた物の栄養分まで排泄してしまうの?
消化吸収は小腸で行われる 小腸が栄養や水分を吸収する所であることは誰でも知っている事実ですが、1日に8リットルもの水分を吸収していることを知っていましたか?これは案外知ら…
栄養
若返りホルモンDHEA産生とマグネシウム・オイル
マグネシウム化合物の一族に付け加えるべき非常に魅力的なものの一例に、ただ漫然と「マグネシウム・オイル」と呼ばれている製品があります。実際には決してオイルなどではなく、「塩化マグネシ…
健康
平床・硬枕 Vol.1 「首(頚椎)が全身の健康を支える」
古代より人間は進化し「二足歩行」となり、直立して歩くようになりました。この進化は、言語中枢に多大な影響を与えたと考えられています。しかし一方では背椎骨は背柱として、毎日5〜6kgの頭…
社会
健康医学・自然療法への回帰Vol.2 「自然が治癒し、医師が処置す」
…人間は科学と技術によって自然を操作することに慣れ、科学とその道具なしには生きられないと思いこみすぎたようだ。そして自分も自然界の生物の一員であることを忘れてしまった。自然を加工し、自動車や航空機…